連休2日目の今日は石墨山。石鎚ではない。石鎚は昨日行こうとしたが、妻の謀略で行きそこねて遅越の滝でお茶を濁してしまった。

石墨山は数年前のこの時期に、お気に入りの景色を発見したのだが、その景色が見られるかも知れない。

我が家を出たらいつものコンビニでいつものおにぎりゲット。国道494号線を黒森峠に向かって走って行く。この国道は数字が3ケタで想像が出来ると思うが、離合がやっと出来るような細い山道。しかし最近一部で拡張工事が始まっておりその工事現場の横をすり抜けて行く。以前は平日には時間制限の通行だった時期も有ったようだが、今は整理員の白旗に従って走れば待ち時間も無く通行可能になっている。

9時過ぎ、唐岬の滝駐車場に到着。そこで待ち構えていた人と一緒に出発。

登山道はきれいに草が刈り取られていた。誰が刈ったんだろう?さくら山行会ではない。山行会は今月末に年に一度の東温アルプス登山道整備をする予定になっている。

割石峠まで来たらここまで一緒に登ってきた人と一緒にうろうろと散策。ここでの散策が終われば先ほどのメンバーとは別れて私一人で石墨山に出発。

東温高校山小屋の有る割石峠を出発してすぐのところに有った真っ赤に紅葉した木
上の真っ赤な紅葉は特異な存在だったようで、石墨の別れ直前の急坂の右手に広がる潅木帯もまだ色づき始めたばかりのようだ。

その急坂を登る途中で写す。奥の方に見える葉っぱがなんとなく黄色に変わったように見えるでしょう?
目の前は法師山。山腹はかなり色付いている。でも鮮やかな色になる樹木ばかりではないので、見た目は茶色っぽく見えてしまう。
石鎚方面。雲ひとつ無い快晴。
南尖鋒の鋭く切り立っている岩壁がよく分かる
ブナ林
石墨山を正面に望む岩場にやってきた。石墨山斜面もかなり色付いている。
赤く色付いた木も見える
まだ綺麗な紅葉の時期には早かったようだ。ここから見下ろしたときの景色がお気に入りなのだ。杉(檜?)の緑と、紅葉がモザイク模様になって綺麗に見える。
そして岩場から見える石鎚。石鎚スカイラインから見る石鎚とは形が全然違うので、初めて見た人はどれが石鎚か分からないかも?
オッ、今年最初で最後のアサマリンドウ発見。もう花の時期は終わっているので隣の2輪は茶色になっている。
石墨到着

山頂の石に腰掛けてコンビニのおにぎりやバナナを食べる。


     続く



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送