目が覚めると今日も快晴の予感。昨日は皿ヶ嶺に行ってきたが今日は白猪の滝に行ってみよう。ここ最近の陽気で気の早いユキワリちゃんが咲いているかも知れない。ちょっと偵察に行ってみる。

砂防ダム堰堤の水量多い
白猪七釜

この前来た1月末にはこの階段は雪で真っ白だったが今日は皆無
定点観測写真


       今年の定点観測写真




流れがすっかり変わってしまった
何か変だ。滝の前を遮る異物がある。大きな木が川に倒れこんでいるのだ。こんな大木が倒れるような強風は無かったけど?南国の軟弱な木が雪の重みで倒れたのかな?
遊歩道を上がり見下ろす位置から撮影
コンクリート製の手すりも壊れている。見物客がいるときに倒れていたら大惨事になっていたかも知れないが、そんなニュースは報道されなかったので幸いなことに誰も居ないときに倒れたんだろう。これはいつ片付けてくれるのかな?
対岸をみると倒れた大木の有ったと思える場所に白く木肌が見えている。あそこから折れたんだな。そしてその手前には巻き添えになって折れてしまった気の毒な木も見える。

滝の流れがすっかり変わってしまって左側に集中している。数年前の台風後に今日と同じような形で変わってしまっていたが、白猪屋のご主人が人力で以前の左右に分かれる形に戻していた。それがまた最近の降り続いた雨のせいで左に集中する形になっている。

勢いある水の形を写すにはこの方が都合が良いのだが、冬場の凍結はしにくくなるだろう。




今日はどちらかと言えば滝よりはユキワリイチゲ偵察が目的なのでこれで一旦滝の撮影は終了。偵察のために遊歩道一周コースを歩いていく。

おっ、ユキワリイチゲの葉っぱを発見
手すりの下を覗きながら花は無いかなと探していたら目の前に花を発見。手すりを乗り越えて斜面に咲く花をコンデジで撮影。左の写真はあきらかにピンボケだけど、これを写したときは撮影後に液晶モニターで確認して、ヨシ、ピントもバッチリと信じ込んでいたのである(-_-;)
目的のユキワリイチゲの花も見つかったので再びKissに持ち替えて滝を撮影

この写真でも倒木の大きさが分かるでしょう

遊歩道のすぐ目の前に固い蕾を発見。今度はKissで写してみる。今年の初物なので記念に大きなサイズで。
上の写真を撮っているときに夫婦がやって来て、奥さんが「何が有るんですか?」と聞いてくるのでユキワリイチゲを教えてあげる。奥さんはユキワリイチゲを知らなかったようで「可愛い花ですね」と言いながら携帯でこの花を写していた。

やっぱり気になるこの大きな倒木。誰が片付けるんだろう?

今日は予定通りユキワリイチゲの花を見ることが出来て良かった。でも水の流れが変わってしまっていたことと、大きな倒木がいつ片付けられるんだろうと、2つの気になることが出来てしまった。


      白猪の滝ガイドに戻る   川内ガイドに戻る  






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送