5連休最後の日の朝のうちに井内の赤ソバを写しに行った。赤ソバから帰ったらメモリーカードのデータをPCに移し変えることもせずにテレビの前に座ってダラダラ過ごす。11時前になって白猪の滝に出かける。

白猪の滝の駐車場には先客2台。平日なのに車が有る。ヒマなんだなー(-_-;)

砂防ダム堰堤の水量  
今日の目的の一つ。ホトトギスが道端に咲いている。 

初めてこの花を見たときにホトトギスの一種だとは分かったが、何ホトトギスだろうと思っていた。その後ネットで検索して調べたら、名前に何もつかない単に「ホトトギス」だということが分かった。
私が初めてホトトギスを見たのは矢張りこの場所。ここ以外では実はまだホトトギスを見たことが無い。
もういきなり定点観測写真


      今年の定点観測写真

定点観測写真を写したら遊歩道を歩きながら目に付いた花を写す。何とか菊の白い花はいっぱい咲いている。アキチョウジ、ジンジソウも少し咲いている。

アキチョウジ

背景も計算して写しているのだ(-_-;)
ジンジソウ

都合よくモデルが花に止まっている
モデルが飛び立ったのでピンボケだ     
ちょっとだけ花に近づいて

遊歩道の終点の広場では老夫婦が一組滝を眺めている。三脚が有るということは本格的に写していたのかな?私が近づくと帰り支度を始めた。私がお邪魔虫だったみたい(-_-;)

遊歩道終点から1枚 
滝の前景となる場所にジンジソウが咲いていたので1枚。

オリジナルの写真ではジンジソウは完全にピンボケ。

ジンジソウの左側はアケボノソウ。これが今日の目的その2。
アケボノソウは今までにあちこちで見たことが有るが、白猪の滝で見るのは初めてだ。ネットでチェックしているブログで白猪の滝にアケボノソウが咲いていることを知り今日ようやく見ることが出来た。

アケボノソウのアップの写真を撮りたいが、斜めの岩場に咲いている。上の写真を見れば分かるように花を見下ろして写している。ここからさらに花に近づくためには体を思いっきり前傾させるか、足を移動させることが必要だ。しかし斜めの岩場で見下ろした状態からさらに体を前傾させたら私はそのまま岩場をコロコロ転がり落ちてしまう。足を移動させるのも岩がしぶきで濡れていて滑り落ちそう。ということで今日のアケボノソウはこれで終わり。

岩場を乗り越えて滝の横に行くが、滝を写さずに写しやすそうなジンジソウを探す。でっ、結局滝を写さないままこれを写したら遊歩道一周コースに向かう。
遊歩道一周コースからの第二定点観測写真

見ての通り紅葉はまだまだ先だ
逆光に輝いていたアキチョウジを。でもPCでチェックしたら花の周辺が茶色に変色していてかなり痛んだ花だった。老眼なので実物では気がつかないのだ(-_-;)
アケボノソウが気になり今度は違う角度から狙ってみる。今度はさっきよりは接近して写せた。
もっとアップで撮りたいけど、そのためにはズボンを汚すことになってしまう。汚したら家に入れてくれないのだ(-_-;)
帰り際に橋の上から滝を眺めていたら、目の前に良いものを発見。橋から降りて花と水の流れを一緒に写す。
橋から降りたついでに今日の最後の白猪の滝を写す。滝の手前の葉っぱは少し色付いている。

白猪の滝では初めてのアケボノソウを見ることが出来て満足して帰る。

遊歩道を歩いていると足元にピンクの花が見えた。ンンン?これってもしかしてナギナタコウジュ?
先日我が家から井内峠まで歩いたが、あの時にも道路のすぐ横に咲いていた。川内の山にはどこにでも咲いているんだろうか?
キバナアキギリ

珍しくもなんとも無いけど、ページの彩り用に写してみる
道路にこんなものが転がっていた。アケビだ。頭上を見上げるがそれらしき蔓性の植物は見当たらない。なんでこんなところにアケビが?

これはもしかして私を釣るためにわざと置いた撒き餌か?私がホームページにアップしているのを見て「ヤッター、引っかかったー!」と手をたたいて喜んでいるやつが居るのかも(-_-;)
最後にもう一度ホトトギス。日が当たっていたらもっと妖艶な姿が撮れるのだが、この時間帯ではまだ日陰の身なのだった。

今日はホトトギスとアケボノソウ狙いで行って両方とも見ることが出来て良かった。おまけにナギナタコウジュまで。白猪の滝は別に目的としてなかったので写真はこんなもんです。


          白猪の滝ガイドに戻る   川内ガイドに戻る    





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送