東温アルプスガイドと称して東温アルプスに関する情報をいろいろホームページにアップしている。しかし東温アルプスと命名しているものの山域の北側は東温市だが、南側は久万高原町なのだ。そして久万高原町側にも当然登山道はついている。東温市側の登山道だけを紹介していたのでは片手落と言うか不親切である。そこで今日は珍しく久万高原町側の登山道を一挙に3つも歩いてしまおうと言う大胆な計画である。

6時過ぎ我が家出発。三坂峠下のコンビニで缶コーヒーと○○美茶を買う。今日は弁当は買わない。家にあった菓子パンを2つほど持ってきた。そして車に乗って走りながら缶コーヒーを飲む。三坂峠を越えて久万スキーランドの大きな看板の立っている広場に車を停める。

左手のログハウス風建物がトイレ。とりあえず中に入って状況チェック。水は出る。紙は無い。ま、今日は紙の必要の無いほうだったけど。

車はこのトイレのすぐ左に停めた。結論を先に書くとそこに停めたのは不正解だった。今日は天気が良くて戻った時に車の中が暑かった。この写真で言えば撮影している私の背後が山の日陰となるので、そこに停めるべきである。
上の写真の正面の建物の前にバス停がある。六部堂バス停。
そして久万スキーランドの大きなゲート。このゲートをくぐって舗装路を歩いて行く



デジカメ時計=7時22分
あちこちに人家を眺めながら歩くことになる
おっ、常夜燈発見。なぜ常夜燈と分かったか?そう書いてある(-_-;)


最近まで何の興味も無かった常夜燈を発見して喜ぶようになったのはブログで常夜燈を紹介しているアルプさんのおかげである。アルプさんの影響力大である。と言うかブログの記事に簡単に影響される私のミーハー度大と言うべきか(-_-;)
右手に入る道がありそこに皿ヶ嶺の標識が立っている。右に曲がらず直進すれば久万スキーランド。


デジカメ時計=7時33分
林道樅ノ木支線起点と書いた標識


久万スキーランドのゲレンデにもみのきコースと名前のついたコースがあるが、私はてっきりそのゲレンデに樅ノ木が多かったからだろうと思っていた。どうも私の勘違いのようですね。この地名から命名されているのだろう。
そしてここで未舗装の林道が始まっているが、これが樅ノ木支線かな?この未舗装の林道に入って行く。
林道を歩いて行くと登山道を示す標識が有り、それに従って登山道に入る
足元にキバナアキギリが咲き乱れている
また林道に出た
少し林道を歩くとまた登山道の標識
このあたりはハガクレツリフネとアキチョウジが群生している
キバナアキギリとアキチョウジ
枝打ちもされて綺麗な杉林
作業車がやっと通れるような狭い林道を歩けと言う標識
丁度写しやすい場所にハガクレツリフネが咲いていたので写す。この時私は暴漢に襲われる。
デジカメを構えてシャッターを押すまでの数秒の間、このやぶ蚊に刺されるままグッと我慢していた。シャッターを切ったら急いでやぶ蚊を押さえ込む。私のフォール勝ちである(-_-;)
試験管ブラシを逆光で
林道を横切ってまた向こうに登山道
ツルニンジンが上を向いて咲いている。上を向いて咲くのはあまり見たこと無いなー。
この標識はいくつも有って大変良かったんだが・・・
林道からまた登山道に入って行く
上の写真を写した場所から林道を写す。

結論を先に書けば、帰りはこの林道を向こうから歩いて来たことになる。
背の低い笹が登山道を覆っている。でも長くは続かない。
標識の無い小さな分岐。右側の細い踏み跡には通せん棒が置いてあり、こっちじゃ無いよと主張している。左の草の少ない方へ進む。
皿ヶ嶺の標識
川を横断して行く
林道に出た。でも標識が見当たらない。とりあえず坂を上がる方向に進む。
上の写真にも写っているオタカラコウ
林道歩きはどこまで?
と思ったところに登山口の標識
また林道に出た。林道設置作業中なのかそれとも木材搬出のためなのか向こうの方にはユンボみたいな重機も見える。この林道も上る方向に進んで行く。
林道が分岐している。標識があるのでそれに従って行く。
ここでも林道が分岐している。標識に従って行く。
右手に谷間を見ながら歩いている。対岸にも林道が見える。この谷底に古い登山道が有ったのでは?
最近開通したばかりのように見える林道
この小さな谷を進むよう書いている標識
上の写真の谷間の登山道を上がると再び林道に出た。私の持っているGPSでは目の前に十字峠があることを示している。こんな場所からでもさらに林道は上に伸びている。ここは右の林道ではなく左に見える登山道に入る。標識は無かった。


デジカメ時計=8時50分
あっけなく十字峠に到着


デジカメ時計=8時52分、つまり林道から2分で到着だ。

ここからそのまま竜神平に降りて行く
十字峠から竜神平に降りる途中は気持ちの良い自然林となる。さきほどまでの林道歩きは杉林の中。
やっぱり逆光写真が無いと淋しい(-_-;)
竜神平に到着。向こうに見えるのは愛大小屋。


デジカメ時計=9時3分

六部堂登山口から1時間40分
オタカラコウをもう一枚
愛大小屋前のベンチに座ろうと思ったけど、日陰で寒そうだったので日の当たる方に出て休憩。この赤い実は何でしょう?

まだ9時過ぎだけど家から持ってきた菓子パン食べて一休み。他に登山者は居ない。こんなに天気が良いのに。

一休みしたら出発。


      続く





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送