今日は快晴。今日も皿ヶ嶺に春の花探しにでも行ってみよう。でもいつも買い物のアッシー君として動員されるので、買い物に行くのなら午前中にしてと要望して10時過ぎに家を出てエミフルへ。店内うろうろしてから昼飯時にフードコートに行ったら、毎月8が付く日は石焼ビビンバ100円引きと書いてある。これで今日の昼飯は決まり。まるでわざわざ石焼ビビンバを食べるために川内からエミフルに行ったようになってしまった。

買い物も終わり我が家に帰ったらすぐに出発。ペットボトルの○○美茶だけを持って行く。

水の元に着いたら車がびっしり。停める場所が無い。なんとか車を停めて車の数を数えると20台あまり。凄い数だ。ここにこんなに車が停まっているのを初めて見たような気がする。

目の前の桜の下では高年グループが下山後の談笑中。中に元さくら山行会の昔乙女を見つけたので手を振って挨拶。


デジカメ時計=13時34分
桜がまだ綺麗に咲いている。標高が高いからね。
上林峠に向かう登山道に入る。入り口に咲いていたヤマルリソウ。

すぐに高年グループの団体が下りてきた。私は立ち止まって通りすぎるのを待つ。17人続きますと挨拶して通り過ぎる人もいる。その顔ぶれを見ると昔乙女よりもさらに年長の大昔乙女と呼びたい人ばかり。全員が通り過ぎたと思って歩きだすと最後尾のグループが何かの木の前で止まって研修中だ。木の枝を折って匂いを嗅いでは良い匂いだと言っている。爪楊枝がどうのこうのとも言っている。クロモジの木のようだ。

さらに歩くと不審な物を右手に持って足元の何か野草を抜いて袋に入れているオッサンが前に居る。ムム、盗掘者か。しかし、こんな白昼堂々と登山者の目の前でするのかな?盗掘と言う意識が無いんだろうな。私が警官だったら即座に注意するが、気弱なサラリーマンなので見て見ぬフリをして追い越して行く。するとさらに前にも仲間と思える同じように右手に道具を持ったオッサンが歩いている。

結局このオッサン二人組みとはしばらく一緒に歩くことになるのである。だって私の狙っているもの(被写体)とこのオッサン二人組みが狙っているものが同じなんだもの。ただ最初に見た1回以降は私の見ている範囲内では盗掘はしてなかった。

ヤマブキソウ

イチリンソウ

ミヤマカタバミとヒメエンゴサク

オッサンはジロボウエンゴサク、ヤマエンゴサクと使い分けていた。見分け方を知っているのか?

私が花を探しながらこの二人組みの会話を聞いていると(盗み聞きじゃないですよ。二人とも声が大きい)結構花について詳しいようだ。

エイザンスミレ。もっと色の濃いのは無いかな?

コミヤマカタバミは結構咲いていたが花の開き具合の悪いのばかり。これはマシな方。
登山道周囲の様子

 
 
オッサンに教えられて写したフデリンドウ


  左の花とは別の花。これもオッサンにここにも咲いているよと教えられて写したのだった(-_-;)

 
これも教えられて写したユキザサ

  ワチガイソウ

 
 

  シロバナエンレイソウ

 
 
    ルイヨウボタンの蕾

   

登山道は昔の林道に合流するので、その林道を歩いて行く。途中で左手にテープが巻きつけられた木があり、そこから上林峠への登山道が始まる。今日は上林峠には行かないのでそのまま荒れた林道を歩く。

荒れた林道の終点。左手に見える灰色の壁は上林トンネルの擁壁だ。

ここからはアスファルトの道を歩いて風穴に向かう。歩きながら道端に咲く花を写す。

 

 
ハシリドコロはうんざりするほど咲いている

斜面にはヤブレガサの群生


サイズが小さいと雰囲気が分かりにくいと思ったので大きなサイズで。これはアスファルトの道路から見上げた光景。背景はもちろんヤブレガサ。

なんとかテンナンショウ。こればっかり。
風穴に向かう遊歩道に入る 
何の木か知らないけど逆光だから写す 
 
ハシリドコロの群生を大きく

遊歩道足元に咲くサイゴクサバノオ。
風穴にもシロバナエンレイソウは咲いている  
風穴の広い駐車場はからっぽ。しかしお昼ごろにはいっぱい停まっていたことだろう。



デジカメ時計=15時25分 
この写真を写した後、酸素不足で失神しそうだった。息を止めて写しモニターチェック。うーん、ピントが???また息を止めて写す。そしてモニターチェック。やっぱりピントが???また息を止めて写す。これで酸欠(-_-;) 
ツクバネソウ 
わずかに開き始めたヤマシャクヤク
シロバナエンレイソウ


水の元では一株しか見つけられなかったが時期が悪かったのか、それとも・・・。
駐車場に戻ってきた


デジカメ時計=15時51分

約2時間半のハイキングだった
トサミズキ 

今日は予定通りエンレイソウの咲いているところが見えて良かった。ヤマシャクヤクがもう咲いているかと期待していたが、それはダメだった。また来なくちゃ。


     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る   これまでの皿ヶ嶺山行記


 今日のコース。上林トンネルがまだ1/25000地図に出てないね。  




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送