銅山越えで弁当を食べたら出発。次の目的はツナクリ山斜面のアケボノツツジ。そのためにはまず西山を目指す。

奥の山が西山
清家先生のミニ講義が始まっているが、私は写真係なので聴いてない(-_-;)

ロープ規制が有るのは周辺に咲くツガザクラ保護のため
お決まりの逆光写真。モロ太陽入り。
正直言ってここの登りはチョット苦しかった。食事の直後ということも有るが、一昨日、昨日と石鎚の秘境の滝めぐりをした後なのだ。
私のページには音楽が無いので、この写真でユーミンの曲をイメージして下さい
12時58分 西山山頂通過

西山の山頂を通過したらすぐにツナクリ山の斜面が見える場所に出る。狭いので後ろからついて行くだけの私は斜面のアケボノツツジがよく見えない。清家先生の話が終わる頃にようやく前に進んでツナクリ山斜面のアケボノツツジを写す。


ちち山の北側の谷間に残雪。

石鎚も見えていたのに写すの忘れた。

ツナクリ山斜面のアケボノツツジを楽しんだら出発。私はてっきり元に引き返すのかと思っていたら、そのまま降りていく。清家先生に聞くとこのまま降りて途中からトラバース道を通って銅山越えに戻るとの事。






西山とツナクリ山の中間の鞍部まで下りたら銅山越えに向かう登山道を行く。

このツートンカラーはツルキンバイで良いんでしょうか?

この付近はまだ新芽も出てなかった 
新芽も出てない潅木帯を抜けると、いかにも銅山越えに近づいたと分かる光景が広がる。

ところでツガザクラを写すにはこの辺が穴場だな。ロープが無いけどツガザクラは有る。
アセビをアップで

今日はツツジが目的の登山なんだが、アセビもタイミングよく満開だった
13時45分頃 銅山越えに戻ってきた。

最初に到着したのが11時45分頃だったから、食事時間も含めて約2時間で一周したことになる。


    続く




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送