12時30分頃 山頂を出発。上がって来た尾根コースを降りていく。

アケボノツツジを前景に瓶ヶ森 

この写真はデジカメを高く差し上げてデジカメの液晶モニターを見ながら撮影
ムシカリの花
上の写真の花の部分を拡大。
なかなか珍しい写真だと自画自賛(-_-;)
帰りも目に付いたアケボノツツジを写す。上がるときに写した花と同じかも知れないけど。
上がるときに写したコミヤマカタバミ

今度はほぼピントぴったりかな?
帰りもやっぱり同じ花を写す。帰りはここでの撮影大会は無し。後続メンバーが到着したら、さっさと出発したのだ(-_-;)
やっぱりアケボノツツジ

今年最後に見るアケボノツツジかな?2週間前に西赤石のアケボノを見たので、今年は2回アケボノツツジを見ることが出来た。
色の綺麗なヒカゲツツジが少し登山道から離れたところに咲いていたので、わざわざ登山道から外れて写しに行った。
上がるときには気がつかなかったが、下りではまだまだ固い蕾を着けたシロヤシオが多いことに気付いた。来週でもまだ花を楽しめるだろう。

ここに写っているのはもちろん蕾では有りませんよ。
シロヤシオと石鎚
この写真の主役は左の大木についているサルノコシカケですね
手箱へのトラバース道に戻ってきた。その合流部分に咲いているシロヤシオ。

デジカメによれば撮影時間は13時26分
これも合流部(筒上山への尾根道への分岐点)のシロヤシオ

足場が良いので一番手軽に撮影できる

Bコースを引き連れて名野川登山口に降りるコースをとるのだが、私はここから名野川に下りたことが無い。清家先生は整備された登山道だから大丈夫だと言っていたので大丈夫だろう(-_-;)

どこが名野川に下りる分岐点なんだろうと登山道の左側をチェックしながら約10分歩くと、確かに左に下りていく登山道が有った。ここだな。後ろのメンバーに「多分ここでしょう」と言いながらその登山道を降りていく。すると、この登山道沿いにもシロヤシオがいっぱい咲いている。後で清家先生に聞いたら、あのコースはシロヤシオの穴場だなんだと言われた。

ここでも同じような写真を次から次と写す。


なんか見た目ほどは綺麗に写らないんだけど何故(-_-;)

ここも藪こぎのように見えるけど藪ではありません。整備された登山道です。
新緑が眩しい中を歩きます
摩訶不思議な物を見つけた。一体どんな力が加わってこんな形になったんだろう。
この木の上のほうで左にグッと曲がっていたら音楽の「ト音」記号になるんだけど・・・
ヒメシャラの大木
咲き残りのシャクナゲ
清家先生の配った地図には「筒上滝見台」と書いているポイントが有った。清家先生に滝の下まで行けますか?と聞いたら、イヤ、滝の下には行けないとの返事だった。その滝見台付近に到着したので少しでも滝に近づこうとしたが、道が無い。有ったのかも知れないが倒木などでふさがれているように見える。
滝見台はこのふさがれた道の向こうに有るんだろうか?
上の写真のどこに滝が写っているの?と思われそうなので、滝の部分だけを切り取ったもの。落差は軽く10mを越えていると思われる。
これが滝への目印
シャクナゲのトンネルはずっと続いていて花の頃には見事だと思われる
登山道はよく整備されているが、さすがにこの巨大な倒木を片付けることは出来なかったようだ。この倒木を乗り越えなければいけない。
川に出た。ところが渡るべき橋が無い。

この前の御来光の滝参加メンバーなら渡るのもいともたやすいと思われるが、今日ここに居るのはこんなところを渡ったことは有りませんと言いたそうな昔乙女ばかりである。


デジカメ時計では撮影時間 14時59分
私が渡れそうなところを先に渡って、そこを渡れば良いと教えたところを渡る。

手前はジャンプする大昔青年
次の難所

いつ壊れても不思議ではないような古い木橋

一人ずつ慎重に渡る
その橋を横から写す
15時15分 名野川登山口に出た。目の前にバスが待っている。

登山口周辺には車が数台停まっていた。

エアコンの効いたバスの中でAコースの到着を待つ。Aコース、Bコースとも15時30分にこの登山口に帰ってくるのが清家先生の計画である。しかし15時30分になってもAコースは帰ってこない。遅い!と思っていたら35分頃に帰ってきた。5分遅れなら計画内ということにしておこう(-_-;)

全員が無事に集合してバスに乗ったら出発。土小屋に引き返すのではなく、長沢ダムの横を通過して国道194号線に出る。

道の駅 木の香でトイレ休憩


皆さんソフトクリームを食べている   

寒風山トンネルを抜けて愛媛側に入り筋神神社に立ち寄る。足が痛い、脛が痛いという人には霊験あらたからしい。

川内公民館に戻るバスの中で次回の説明。次回は稲叢山にオオヤマレンゲを見に行く。ただし、私は仕事の都合で行けないが。


今日は最高の天気に恵まれ、シロヤシオ、ヒカゲツツジ、ムシカリ、アケボノツツジ、そしてシロバナエンレイソウといろいろな花を見ることが出来て良かった。


      一人でお出かけに戻る  TOPに戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送