私はホームページを開設してから石鎚には24回行っているが、まだ8月には行ったことがない。それはクソ暑い時に石鎚なんかに行けるか〜という気持ちが有ったからである。しかし花の写真を撮るのが楽しみになってからは、そういう訳にもいかない。会社の夏休みももうすぐ終わるので、夏休みの間に石鎚に行ってみよう。

今朝は5時半ごろ目が覚めた。石鎚スカイラインのゲートが開くのを待ちかねて行くのなら、もう出発しなければいけない。しかし今ひとつ気分が盛り上がらない。理由は天気が良くない。パソコンの前に座りインターネットの天気予報を見ると雨の確率30%。どうしようかなーなどと無駄な思考をめぐらせながら結局は出発。コンビニで弁当調達。

8時35分 土小屋駐車場到着。いつもの指定場所ではなく、普通の駐車場に車を停める。

車のすぐ近くで意外なものを発見。ホソバノヤマハハコ。

バックに見えるのはコンクリート。アスファルト舗装とコンクリートの隙間から顔を出していた。

土小屋駐車場背後の岩黒山には、この花が咲いているから、そこから近い駐車場に咲いていても不思議ではない。

8時50分 土小屋トイレ出発

オトギリソウ?タカネオトギリ?

この虫が脇役となって主役を引き立てる。主役は撮影している私である(-_-;)
アキノキリンソウ

まだ8月だけど立秋を過ぎているから秋の名前の花が有っても良いんです。
この蝶は?

帰宅してPCでチェックしていたら足の配置が面白いと思った
100m競争のスタートでピストルの合図を待っている
選手みたい(-_-;)    
ノリウツギ?
タカネオトギリが固まって咲いていたので写そうとしたが、ハチも数匹飛び交っていた。そのうちの1匹は「私のお尻を写して」と・・・
ミヤマヒキオコシ

9時55分 東稜分岐 休憩
この後も花を写しながら歩く。今日は天気がいまいちなので東稜には行かない。

シシウド  
シシウドのアップ   
レイジンソウ
ツルギハナウド
ツルギハナウド
ミソガワソウ
シコクフウロ
ちょっと分かりにくい

手前にはミソガワソウの群生    
オオマルバノテンニンソウ

雨が降ったわけでもないのに水滴が付いている。霧が流れた後はこうなるんでしょうか?

10時27分 鳥居

シラヒゲソウ   
タマガワホトトギス    
シモツケソウ
ミヤマノダケ 

花にしては珍しい色   
シラヒゲソウ
鉄の桟道横のお花畑

この時点ではここに咲いているのは黄色のメタカラコウとピンクのシモツケソウだけかと思っていた。
しかし帰りに同じ場所でダイモンジソウが咲いているのに気づいた。
ここにも実はダイモンジソウが写っています。
これは?

8月17日追加
フクオウソウ
ホソバシュロソウの実?
オタカラコウ
山頂小屋の下にはお花畑がある。


山頂小屋下のお花畑でうんざりするほどシコクフウロを写す







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送