ここ最近のホームページで時々書いているように、私は今年勤続30年のご褒美で1ヶ月の長期休暇に入っている。その間山歩き、滝めぐりを楽しもうとしているのだが、普段は単独行だが、たまには誰かとおしゃべりしながら楽しく行ってもいい。そこで私の所属しているさくら山行会のメーリングリストに、誰か一緒に行きませんかとメールを出したが、何の反応も無かった。

そこで他に適当な人は居ないかな〜と考えていたら、格好のカモが居た。エントツ山さんのホームページに積極的に投稿登山記をアップしているはるちゃんだ。はるちゃんなら毎日が日曜日なので行けるんじゃないかなと思い、はるちゃんに赤星のカタクリを一緒に見に行きませんかとメールを出したら、喜んで行きますとの返事が来た。これで決定。メールで集合場所と時間を連絡する。27日の9時にマイントピア別子に集合だ。山行きの時間としては遅いと思うかもしれないが、カタクリを見るのが目的なので、朝早く出発しても意味無いのだ。お昼前後にカタクリの咲く場所に行けばいい。

ちなみに、はるちゃんとは面識が無いが、実は一度山でニアミスをしている。去年の12月25日に伊予富士に行ったが、同じ日にはるちゃんが寒風山に行った事をエントツ山さんのホームページの投稿記事で知った。私が伊予富士から下山して寒風山駐車場のトイレ横の水場でスパッツを洗っているところを、しかり見られていたのである。

今朝も高校に通う次男の弁当のついでに弁当を作ってもらう。

7時半ごろ、我が家出発。小松まで国道11号線を走り、小松から高速に乗って、西条で高速を降りる。

8時半ごろ、新居浜のローソンでデジカメ用の乾電池とおやつを買う。

8時45分頃、マイントピア別子に到着。直前にはるちゃんも到着していたようだ。はるちゃんとは初対面なので挨拶をする。もちろん実際に話しかけるときには「はるちゃん」なんて呼びませんよ。人生の大先輩に向かって「はるちゃん」なんて気安く呼べません。はるちゃん以外には、友人のKさんとNさん。Nさんは女性です。はるちゃんのガールフレンドでしょうか(-_-;)

はるちゃんが、1台の車で行けば良いとの提案に甘えて、はるちゃんの車の助手席に乗り込む。車の中で、川内の中高年登山教室で行った笹倉湿原から筒上山のコースのページを見て同じコースを行ったが、とても気に入って2回も行ったとか、東温アルプスの登山道整備のお礼、そして極めつけは東温アルプスの名前が良いねーと、私を喜ばす話を連発するのだ。さすが人生のベテランだけあって私を有頂天にさせるツボを知っている。

大永山トンネル手前の広い路肩に車を停めてアケボノツツジのチェック 

ちょっと分かりにくいかも知れないけどピンク色はアケボノツツジ
肉眼ではアケボノツツジのピンク色がきれいに見えるんだが、デジカメの写真では、ちょっと何が写っているのか分からない。
上の写真の一部を切り取ったもの

大永山トンネルを抜けて、フォレスターハウスの前に来ると、平日と言うのに車が多い。皆さんカタクリ目当てですね。

赤星の前にちょっと寄り道するところがある。2年前に初めて行った近藤じいちゃんのクマガイソウを見に行く。じいちゃんはまだ元気なんだろうか?もう100歳目前だと思うんだが。

はるちゃんも近藤じいちゃんのクマガイソウは見に行ったことが有るとのことで、道に迷うことも無くスムーズに到着。車から降りてクマガイソウが栽培されている花壇を見るが、まだ花は咲いてないように見える。

せっかく来たんだから蕾の状態でも写しておこうとシャッターを押す 
一株だけ開きかけのが有った。ちょっと思わせぶりにスカートの裾をちょっとめくってみましたという感じ(-_-;)
花壇の裏側はコンクリート製の用水路になっているのだが、水が流れてないので、うまい具合に通路状態になっている。その水の流れてない用水路に入り、花の裏側から写す
正面に見える滝
正面に見える山。

何の山か分からないのでカシミールで要チェック

車に乗ろうとしたときに、道路の下側の畑にじいちゃんが居るのを発見。まだ畑仕事が出来るほど元気なのだ。良かった。

青い大きな橋を渡った直後に、中尾集落行きの標識に従って左折する。どんどん山道を上がっていくと、道路は2股に別れる。右に行けば中尾集落。こっちへの道はアスファルト舗装されている。左に行けば赤星登山口との立派な石の標識が出ている。左への道は未舗装の砂利道だ。我々は左に行く。はるちゃんが、あんな登山口の標識有ったかな?と言う。あの標識は登山者が中尾集落に入ってこないようにするために設置したのかなと車の中で話題になった。確かにカタクリの頃にそれ目当ての車が中尾集落に押し寄せたら、地元の人は大迷惑だろう。そのために左側の登山口に誘導するために設置したんじゃないのかな?

この未舗装の道をはるちゃんは、以前来た時よりもだいぶん良くなっていると言う。でも私は自分の車では来たく無い。オフロードタイプの車なら何も問題なく走れそうだが、普通の乗用車ではちょっと下をこする時も有るんじゃないのかな?

10時45分頃、左に曲がるヘアピンカーブのところに車が1台停まっていて、はるちゃんもここで車を停めた。

ここから見える二ツ岳  
手前が我々の乗ってきた車。向こうの車は普通の乗用車。

結果論で言えば、もっと上まで車で行けた。

鉄塔の横を通過して登山道に入る。少し歩くと再び林道に出て車も停まっている。先ほどの場所で停めなくても、ここまでは車で来ることは出来るようだ。

これが2つめの鉄塔。我々が車を停めた場所にも鉄塔が立っていた。
11時 登山口

はるちゃんが先頭
スミレが多かった
明るく気持ちの良い登山道

シコクブシの葉っぱがいっぱい有った
?時ごろ 尾根に出て左に向かう

コブシがあちこちに咲いている
尾根道のシャクナゲのトンネル
12時 頂上が近いことを示す祠?赤い星のマークが付いている。

この付近からカタクリのツボミが見え始める。
2年前に来たときは、もうここからカタクリは咲いていた。

12時7分 赤星山頂。まずは弁当にする。はるちゃんが、おいわさんはいつも愛妻弁当なの?と聞くので、とんでもない、高校に通っている子供の弁当のついでに作っているんですと、ついでを強調して答えたので、皆さん大笑い。

弁当を食べ終わったら山頂の広場をうろうろ。枯れたカヤに覆われているが、良く見るとカタクリの葉っぱはいっぱい有る。しかし花の数は少ない。目をこらして探したら見つかる状況。2年前に来たときは、探さなくても向こうから目に入ってくる満開だったが。

山頂から瀬戸内海方面を見下ろす。どこが見えているのかは分からない。
正面に二ツ岳
赤石山系も全部見えるが清家先生が居ないので、何の山か分からない


周囲の景色を写したら、カタクリ撮影。はるちゃんがカタクリ撮影のコツを教えてと言うので、逆光で写してくださいと答える。


   逆光で写したお手本の写真(-_-;)







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送