10月25日 寒風山駐車場から瓶ヶ森までマウンテンバイクで走った様子です。

本当は先週行きたかったのだが台風のために中止にしていた。先週も金曜日まで雨が降ったりやんだりの天気だったので一度はまた中止と決めていたのだが、昨日24日が快晴だったため道の状態も良くなっているに違いないと思い直し行って来た。雨の後で山に行くと天気は快晴、足下ドロドロと言うことは良くあるのでちょっとMTBで走るには心配だった。

しかし行ってみてその心配は杞憂に終わった。確かに道路は乾燥してないところも多いが水はけの良い土で作っているため全然問題なかった。

朝6時半頃自宅の玄関先から石鎚を見るときれいに見えている。これなら大丈夫だろう。お湯を沸かしお茶を魔法瓶に入れる。
7時前自宅出発。いつものように川内公民館前でトリップメーターをリセットする。途中サラヤでキリン<午後の紅茶>と森永キャラメルを買う。このキャラメルしか持っていかなかったことが後で後悔のタネとなる。

寒風山まで行くには国道11号線を西条方面に走り、西条の加茂川の手前の信号を右折し、川沿いにしばらく走る。途中市倉ファームやチロルの森の横を通過する。2車線の快適なドライブの後に1車線の狭い道が待っている。国道の頂上に寒風山トンネルがありトンネルを越えるとすぐに
駐車場がある。ここがこの付近の登山の基地となっている。


8時10分駐車場到着。61.6km。すでに駐車場はほぼ満車状態。登山服姿の人々があちこちにいる。車から自転車を降ろしさあ出発だ。(8時20分)


走りはじめは舗装された道を走るがもちろん全線舗装を期待してはいけない。しかし所々舗装工事をするための前段階としてローラーで踏み固められているところがある。こういうところは快調に走れるがやはりガタガタのところも多い。


紅葉の具合はどうかというとあまりぱっとしない。今年は雨が良く降ったからだろうか? 林道の上側の方はほとんど落葉していた。

この林道にはトンネルが何カ所か有るのだが、1つだけ自転車で通過するにはちょっと長めのトンネルがあり、ヘッドランプ無しで走ると真っ暗で前が全然見えず障害物が道路上に無いことを信じて走る。

駐車場から9.8km地点に路側の広くなっているところがあり車が何台か停まっている。
伊予富士への登山口だ。
10時5分 13.3km地点
石鎚と子持ち権現が見えるポイントに到着

10時20分 14.8km この林道の一般供用開始の記念碑が建っている。2年前初めてこのルートを走ったときは途中で引き返したためにこの石碑を見ていない。
(見事に逆光のため写真無し)
去年は何とか完走できた。ここまで来たら残り僅かである。頑張ろう。

10時45分 (出発から2時間25分) 
瓶ヶ森の休憩場所(駐車場、トイレのある場所)に到着 17.7km。大勢の人が山に登る準備をしたり、ここから見える石鎚を眺めたりしている。あーそれにしても腹減った。キャラメルしか持ってきてないのだ。もともと昼食は寒風山の駐車場に戻って食べるつもりなので食べる物を用意してなかったのがいけなかった。たいした重量じゃないんだからなんかお菓子でも持ってくれば良かった。
残っている午後の紅茶を全て飲み干してから写真を撮るために氷見二千石原に向かう。登山道の一部はやはりぬかるんでいて、靴が汚れる。しかし雨の中半べそで歩くことを思えば靴が汚れるくらい大したことはない。

上は氷見二千石原からの石鎚


瓶ヶ森頂上の男山を写したが下から見上げるとピークが見えない

この後頂上を目指したいが、またMTBで寒風山駐車場まで戻らなければいけないので今日は写真だけで我慢する。最初の場所に戻り今度は魔法瓶の熱いお茶を飲む。既にここで弁当を食べている人が居る。あー腹減った。

11時30分気を取り直して出発。帰りは下り道なので早く駐車場に戻り昼御飯を食べよう。

12時 伊予富士山頂に20人程度見える。
ここから見えない人も含めるともっと多くの人が山頂にいるはずだ。

早く昼御飯を食べようと思ってガンガン走る。がたがた道を速く走るとサス付きのMTBが欲しくなる。しかし今年はインターネットをするために富士通の最新パソコンFMVSY267を買ったし、オリンパスのC840Lも買ったし自転車に取り付けるサイクルコンピューターも買ってしまったのでこれ以上の要求はさすがに大蔵大臣も否決するだろう。

12時25分 寒風山の駐車場到着。34.9km。
瓶ヶ森から1時間かかっていない。ちょっと飛ばし過ぎか。別の見方をすればこの時間で走れるほどの道路状況だということだ。全線ガタガタ道だと1時間30分はかかるのではないか?

寒風山から瓶ヶ森は17.7kmなので丁度2倍の35.4kmになるはずなのにこの数字の食い違いは何なの?瓶ヶ森への行きはのぼり道が長く苦しい時にジグザグに走っているのでその分余計な距離を走っているんだろうか?不思議。


駐車場にある店でうどんとおにぎりとこんにゃくのおでんを食べた。あー満足。

私の自転車の積み方。
私はメカをいじるのは苦手なので自転車を分解して積むようなことはしない。そのまま乗せる。
寒風山駐車場の様子。
駐車場以外にも路上駐車はたくさんいる。
それほどここは人気のある場所になっている。
帰り道でのハプニング。
もう人家が見えるところまで194号線を下ったところで突然の渋滞。何があるんだと車を降りて見に行くと工事現場の斜面が崩落していて目の前で小さな石ころが落ちている。
しかし何時までも待っている訳にいかないので工事現場の人の誘導で通過した。雨が降ればここは通行止めになるかも知れない。


     一人でお出かけに戻る   TOPに戻る



※バックアップファイルを偶然発見し昔の自分を記録しておこうと復活させました。(2016年3月24日)




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送